一般社団法人生命保険協会(以下「協会」といいます。)および生命保険会社そのほか保険業法に基づき保険の引き受けを行なうもの(以下「会社」といいます。)は、協会のデータベースに登録され、または保管・管理されている募集人の登録申請等に関する情報(以下「登録情報」といいます。)を、本制度において共同利用(各会社から協会への登録情報の登録等を含みます。)しています。
本制度は、協会および各会社が、登録情報を利用することにより、各会社が適正な募集人の申請等を行なうこと、ならびに各会社および協会が募集人に係る情報を適切に管理することを助け、各会社の業務の健全かつ適切な運営および保険募集の公正を確保し、もって生命保険契約者等の利益の保護および生命保険事業の健全な発展に資することを目的としています。
登録情報は、上記以外の目的で、第三者に提供されることはありません。また、登録情報の利用目的を変更した場合には、協会および各会社のホームページ等に掲載します。
登録情報の保管・管理期間は、各会社が登録申請を行なった日から廃業等届け出を行なった日の属する月の翌月末までとし、保管・管理期間の経過後は速やかに破棄されます。 ただし、廃業等届け出を行なった場合であっても、登録申請を行なった日(登録申請を行なった後、個人保険代理店への変更届け出を行なった場合には当該変更届け出を行なった日)から少なくとも5年間は保管・管理します。
登録情報については、協会および各会社が管理責任を負います。募集人は、協会の定める手続きにより、登録情報の開示を求めることができます。また、登録情報の内容が事実と相違している場合には、協会の定める手続きにより、登録情報の内容の訂正等を申し出ることができ、次のア)~オ)に記載の事由を理由とする場合、協会の定める手続きにより、登録情報の利用停止または消去を申し出ることができます。
本制度に関するご照会は、登録情報を登録した各会社または協会業務教育部あてにお願いいたします。